2025年4月17日(木)に新規オープンしたばかりの「デアゴスティーニカフェ」。
この「デアゴスティーニカフェ」はイタリア創業の有名出版社「デアゴスティーニ」と愛知県を中心に人気カフェを展開している「クローチェ」のコラボカフェとなっており開店前から話題でした。
今回は、埼玉県戸に新規オープンした「デアゴスティーニカフェ」の場所はどこか、メニュー、値段価格、駐車場、支払い方法、口コミレビューについて簡潔に要約してまとめました!
ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
この記事を読んでわかること
- デアゴスティーニカフェの場所
- デアゴスティーニカフェのメニューや値段価格
- デアゴスティーニカフェの駐車場や支払い方法
- デアゴスティーニカフェの口コミレビュー
デアゴスティーニカフェの場所は?
「デアゴスティーニカフェ」は、埼玉県にある大型商業施設「イオンレイクタウンkaze」の2階にあり、最寄り駅はJR武蔵野線の「越谷レイクタウン駅」で、駅に直結しているので、アクセスのしやすさが大きな魅力となっています。
kazeエリアはファミリー層やカップル、友人同士など幅広い層が集まるショッピングスポットであり、デアゴスティーニカフェは、イタリア発の出版社デアゴスティーニの歴代模型やコレクションが展示されており、まるでミニミュージアムのような空間です。
イタリア発の有名出版社「デアゴスティーニ」と、愛知県の人気カフェ「クローチェ」がコラボレーションした、世界初の体験型カフェなので、2025年4月17日のオープン日はきっと混雑するでしょう!

「デアゴスティーニ」「クローチェ」の世界初の体験型カフェって聞くだけでワクワクしますね!
デアゴスティーニカフェのメニューや値段価格は?
- 一日中スペシャルモーニング:1,280円
- スモークサーモンとアボカド、クリームチーズ:1,480円
- 黒豆ファラフェルとビーツのステラタラティーヌ:1,280円
- いちごのチーズムースパンケーキ:1,680円
- チョコミントのクッキーパンケーキ:1,380円
- ピスタチオグリーンティジェリー:880円
- コーヒージェリーラテアート:880円
- ハワイアンアサイーボウル:1,200円
- グリークヨーグルトとフルーツボウル:1,280円
- アボカドとフムスのベーグル:1,200円
- エッグ&ベーコンチーズベーグル:1,480円
- サバ&ピクルスベーグル:1,580円
- ガーリックシュリンプとサラダボウル:1,580円
デアゴスティーニカフェでは、愛知県の人気カフェ「クローチェ」とのコラボレーションにより、こだわりのメニューが提供されており、たくさんの色鮮やかなメニューがあります。
グリークヨーグルトボウルやハワイアンアサイーボウル、スモークサーモン&アヴォカド、クリームチーズサンドウィッチなど、ヘルシーで見た目にも華やかなメニューが揃っています。
ドリンクメニューでは、オリジナルブレンドコーヒーをはじめ、バリスタチャンピオン監修の多彩なドリンクが楽しめます。これらのメニューは、イートインだけでなくテイクアウトも可能なので便利ですね!



メニューからわかるぐらいカラフルな料理でどれを食べていいか分からなくなるぐらい全て美味しそうですね!
デアゴスティーニカフェの駐車場や支払い方法は?
駐車場
デアゴスティーニカフェが入っているイオンレイクタウンkazeには、駐車場が完備されており、大きさも非常に大きいので、満車になることも少なく、車での来店も安心です。
施設の駐車場は無料で利用できる時間帯もあり、詳細はイオンレイクタウンの公式サイトで確認できますので、事前確認すると良いでしょう!



レイクタウンが本当に広いから駐車場も問題ないね!
支払い方法
デアゴスティーニカフェの可能な支払い方法
- 現金
- クレジットカード(JCB、VISA、MASTER、AMERICAN EXPRESSなど)
- デビットカード
- 電子マネー
- QRコード決済
ここまで支払い方法が揃っていれば、逆に使えない支払い方法を見つけるぐらいなので、支払いで困ることはないと思いますがシステムの故障などがあると、現金しか使えないので、念のため現金があると良いでしょう!



私はほとんど現金を持ち歩かなくなっているからキャッシュレス決済で本当に便利!
デアゴスティーニカフェの口コミレビューは?
デアゴスティーニカフェのの口コミレビュー
- 「展示の充実度がすごい」「メニューのクオリティがすごい」
- 「ベーグルがモチモチでおいしい」「コーヒーの香りが本格的」
- 「思った以上に見応えがある」
- 「大人も子どもも楽しめる」
実際に訪れた人の口コミを見ると、カフェのメニューの感想の前に、デアゴスティーニのコレクション展示に関しては、「思った以上に見応えがある」「大人も子どもも楽しめる」という声があり、普通のカフェと違った楽しみがあるのがわかります。
メニューについては、「ベーグルがモチモチでおいしい」「コーヒーの香りが本格的」など、カフェについて具体的に高評価するレビューが多く、飲食店としてのクオリティの高さが伺えます。
一方で、口コミには「混雑が気になる」という意見もあり、これはオープンしたばかりなので仕方がないことで、席に着くまでに時間がかかる場合もあるので、時間と心に余裕をもって行くと良いでしょう。ただ、全体として高評価の口コミが多いので、楽しみなカフェですね!



カフェメニューだけでなく、デアゴスティーニのコレクションでも楽しめるのはまさにここでしか味わえないね!
まとめ
今回は「デアゴスティーニカフェ」の場所はどこか、メニュー、値段価格、駐車場、支払い方法、口コミレビューについてまとめてみました!
- 店舗名:デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.
- 所在地:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze 2階 区画208
- 電話番号:048-940-5777
- 営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
- 定休日:年中無休
- アクセス:JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」直結
- 駐車場:イオンレイクタウンの駐車場を利用可能(約9,400台収容)
- 支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など各種対応
- 特徴:デアゴスティーニの模型展示とクローチェのカフェメニューが融合した世界初のカフェ
デアゴスティーニカフェは世界初の体験型カフェとして内観も非常に華やかな作りになっているため、一度は訪れてみたいカフェですね!
コメント